真っ白な外壁が特徴的なモダンテイストの外観。内装は鉄骨構造の自由度を生かし、5m以上の高さの吹き抜けによる開放的で贅沢な空間を実現しています。
ダーク系の総タイル貼りによる個性的な外壁と、三階建による存在感。内装も黒などダーク系の色で統一したことで、モダンでクールな印象の家に仕上がっています。
セキスイハイムの家づくりは、住宅をユニット単位に分割して、それらを連結させることで強靭且つ自由な間取りを実現する「ユニット工法」によって生み出されます。 1971年に世界で初めてユニット住宅を販売して以降、これまでに全国で数多くの注文住宅を手がけています。
88種類ものサイズバリエーションの中からそれぞれの家に合わせたユニットを作るには、生産工程をオンラインで管理できる工場の方がはるかに効率が良く、細かなオーダーにも対応可能となります。その結果として作られる家は、一つとして同じものは存在しません。 さらに、工程の大部分を工場内で行なうことで、雨など天候の影響を受けないというメリットも。すべての家を大切に作るという、セキスイハイムならではのこだわりがここにあります。
セキスイハイムは、積水化学グループの住宅ブランドとして1971年に創業しました。 現在では日本全国にサービスを展開しており、施工はもちろん、アフターサービスまでエリア会社が地域密着でサポート。 家の定期点検は引き渡しから2年目までの計3回、5年目以降の定期診断は各5年ごとに60年間無償で対応するなど、長期的なサポートも充実しており、その信頼性の高さもセキスイハイムの特徴といえます。
30回近く図面の修正をしたにも関わらず毎回すぐに対応してくれて、満足できる間取りにできました。割高になりがちなオプションも最初からついていて、5年経ちますが快適に暮らせています。。
引用元HP:注文住宅の最強大百科
http://www.orderhouse-navi.com/housemaker/sekisuiheim.html
大きなプラモデルを組み立てているような正直良くなさそうなイメージを持っていましたが、大きな間違いでした。短い工期で丁寧に建てる、また、設計の段階でも、こちらの提案に応えてくれるように努力してくれました。
引用元HP:みんなの評判ランキング
https://minhyo.jp/sekisuiheim
自慢したくなる注文住宅を建てるなら!こだわり別おすすめ建築会社3選